ABOUT
京都山科で作陶する陶芸家の松尾亮佑
シンプルかつモダンな日常使いの器作りを目指しています。
少し青みがかるアイボリー調のチタン結晶釉をベースに、作品の口元から黒茶や青に発色する金属をあしらうことで、滲み流れたような景色を作る作風です。
京都山科で作陶する陶芸家の松尾亮佑
シンプルかつモダンな日常使いの器作りを目指しています。
少し青みがかるアイボリー調のチタン結晶釉をベースに、作品の口元から黒茶や青に発色する金属をあしらうことで、滲み流れたような景色を作る作風です。